吉村葉子 Yoko Yoshimura吉村葉子 Yoko Yoshimura

君と行く ノオトル・ダムの塔ばかり 薄桃色に残る夕暮れ

『久しぶりに『みだれ髪』を手にし、あらためて与謝野晶子に感動しました。「妻をめとらば才たけて……」の鉄幹に痛快なほど貢いでフランスに送り出し、 自分は安いシベリア鉄道で彼の後を追いました。鴎外が晶子に資金的な援助をしていたのを、今まで読み落としてました。やっぱり鴎外が好きかも。

slider-frame
  • パリの街角
  • 本当の贅沢
  • 著書のお知らせ

newsお知らせ

2023.12.01

久々に映画に94点をつけました。封切りから気にはなっておりましたが、親友が面白かったと絶賛したので観に行った、東宝の『ゴジラ-1.0』です。主人公の神木隆之さん、『3月のライオン』でもよかったしね。それにしても、ゴジラ生誕70年とはね。安藤さくらさんは鉄板、吉岡秀隆さんもはまり役、相手の浜辺美波ちゃんが昭和っぽくてかわいかったです。

auto_stories【 主婦の友社 】のwebマガジン
『マチュアリスト』に載ってますので、ご覧ください。”おもてなし”の部分だそうです。

2023.12.01

今年も結果が出せなかったということは、怠けたということかしら……反省。【もう年なんだから、シャカリキになることないんじゃない】というお声が大半ですが、私としてはようやく人生の半分といった感じでいます。 会社を勤め上げ、リタイアしている方々のように勤勉ではないので、これからのような気がしてますが、勘違いかしら??????

auto_stories【 講談社 】のwebマガジン
『現代ビジネス』に載ってますので、ご覧ください。

diary日 記

  • 2023.12.01
  • 玉子が1パック10個入りの日本、12個入りのフランス

90年ごろだったと思いますが、『日経トレンディー』という雑誌の依頼で、パック入り玉子の数を調べたことがありました。わが国は10進法が多用されているからかしら、多くのものが10個入りですよね。玉子も10個入りがほとんど。畳の部屋にある座卓は長方形ですから、いっぱいに座ると8名か10名なのに、和食器は1箱が5客ですよね。ウチの楕円テーブルは6人掛けで角がないので...

本文を読む