diary日 記 2019 / 06 / 15

価値ある人生ってなに?????

神さまに質問状が届くなら、お聞きしたいことがございます。その前に多神教の私ですから、お聞きする相手はキリストさまかお釈迦さま、モハメットさまか孔子さま。はたまた拝火教と訳されるゾロアスター教のアフラ・マスダや、八百万の神にもお聞きしたい。ついでにギリシア神話で知の神のアテナさま、混沌のカオス神さまとエロスさまにも。いったいぜんたい、生きている価値ってなにかしら? 最近、ちょっとマジメに安楽死について考えてみました。きっかけは、スイスで安楽死を選んだ日本人女性のドキュメンタリー、NHKスペシャルでした。是非の結論は出せませんが、曖昧なりにわが国で禁止されている理由がわかります。生きる価値を決めるのは、生きている本人ではないと思うんですが、私、まちがってますか? 奥さまのようですが、重度の障害を持っていらして口も利けない歩けない、表情もないご病人を乗せた車椅子を、ていねいに押していらっしゃる年配の男性を、近くの交差点で信号待ちをしているときにお見受けします。車椅子を押していらっしゃる男性の満ち足りた表情に、いつも深く心が打たれます。懺悔の気持ちだとしたら、それも真の愛情だなとジーンとね。宗派はどうでもいいです。生も死も、自分が信じている神さまが下す判断に従うという誓いが信仰ではないかという気がいたしました。以上で、マジメな話題はおしまい。次に昨日、フランス時代に被っていた悲哀を思い出す羽目になったエピソードをお聞きください。

フランスの銀行に、日本円で10万円に満たない残金があるんです。住んでいたころ、公共料金や税金、住んでいたアパルトマンの管理費等の支払のために小切手が必要だったので開設した口座です。東京に戻ってからは私の担当が非居住者専門の部署になりましたが、定期的に残高証明が私の住所に届きます。昨日、届いた封筒を開くと、「1年以上、動きのない口座は使えなくなります」的な手紙が入ってました。小説を書き終えるまでフランス行きをお預けにしているので、最後の旅行からたしかに1年以上、銀行のカードを使ってません。そこで担当者に連絡を取るため、電話を繰り返すこと30数回。生身の人間が出たことも数回ありますが、散々待たされた挙句、「今、あなたの担当者は他のクライアントと話しているので、30分後にお電話ください」とか「昼食に出ているので、1時間後にお電話ください」の繰り返し。「ああ、そうだった」、パリ在住の頃は痺れを切らして直接、私の口座担当者がいる窓口に出向きましたが、東京からでは行けません。国際電話の請求書が、いったいいくらくるかしら? 「もう、まったく!!!」、働き方改革が必要なのはアンタの方よマクロンさん。